過去の記事一覧
-
使いやすいサヤ取りソフトは?
(2024年10月6日更新)現在、サヤ取りくんの新規申し込みは受付されていないので、サヤ取りくん愛用中の方、サヤ取りのツールをお探しの方に参考になれば。…
-
サヤ取りペアの状況
サヤ取り投資に限らないが、一番大切なのは損切りだ。リスクの少ないサヤ取りでも、損失が膨らみそうになっても切らずにいたら危険だ。今回、仕掛ポイントを間違っ…
-
サヤ取りペアの状況
日経平均、今年最大の下げ幅だったらしい。買建だけなら下落相場は不安材料だが、売銘柄と買銘柄を仕掛けるサヤ取りなら安心。ペアにした銘柄の価格差(サヤ)…
-
サヤ取りペアの状況
サヤ取り投資は、売銘柄と買銘柄の価格差(サヤ)が縮まると利益が出る。相場の動きと関係がないので、片張りより失敗が少ない。現在、5組のサヤ取りペア…
-
このペア!仕掛けたい
サヤ取りは、売銘柄と買銘柄の価格差(サヤ)が縮まることで利益を得る投資法。片張りのように、相場の上げ下げで損益率が影響を受けない。先週木曜日にチャー…
-
サヤ取りペアの状況
相場が上げ下げを繰り返すと、片張りなら、どこで仕掛けるか、これからどのように推移するか、困ることがあるだろう。サヤ取り投資なら、売建と買建で…
月別アーカイブ