横浜ゴムと千葉銀行のサヤ取り3ヶ月チャート

サヤ取りペアの状況

日経平均マイナス300円→サヤ取りペア利益拡大!

PVアクセスランキング にほんブログ村

先週途中から、急に本業が多忙になりサヤ取りペアを放置してしまった。
そして週明け月曜日の今日、日経平均は300円下落。
放置ペアの状況は?

今週も、信用倍率の検証中(各銘柄右のカッコ内が信用倍率)。
決済基準→損益率が±5%か15営業日保有かのいずれかに達した時。

6月26日(火)仕掛

5333 日本碍子(3.45)
8308 りそなHD(6.02)
損益率 +10.41%
先週の水曜日に決済予定が放置で大幅利益拡大に。
今度こそ明日の寄付きで利益確定したい。
このペアは、信用倍率が影響していない。
7月11日でも信用倍率のことは書いたが、長期保有でなければ関係ないと言える。

5101 横浜ゴム(1.46)
8331 千葉銀行(1.09)
損益率 +4.97%
このペアも、日本碍子・りそなと同じく、17日(火)に保有期限の15営業日を迎え、
決済するところを放置。
↓3ヶ月チャート(高機能版サヤトレで表示可能)で調べたら、

決済予定の18日から下向きに反転し、-5%目前から一気にプラス圏に突入。
本業多忙に感謝といったところか。
明日、利益確定を。

6月29日(金)仕掛

7733 オリンパス(0.41)
4901 富士フィルム(7.77)
損益率 -0.54%
先週、サヤ移動平均の線は右上に向かい出して、―3%を超えていたが、
その後、プラス方向に進み出した。
このペアは信用倍率だけ見たら売買が逆になるところだ。
やはり信用倍率は、当ブログのやり方では見なくてよさそうだ。
今日が16営業日目なので、明日の寄付きで決済。

7月3日(火)仕掛

7762 シチズン時計(1.32)
4208 宇部興産(2.41)
損益率 -3.29%%
このペアはプラス圏から反転してチャートが上に進み出した。

7月9日(月)仕掛

1386 UBSETF欧州株(4.84)
1399 上場高配当低ボラ(5.00)
損益率 +0.72%
マイナス圏からプラス圏になった。

サラリーマン投資家は、日々管理ができない場合がある。
サヤ取りなら、何日かほったらかしでも安心なのがわかる。

サヤ取りペアは「高機能版サヤトレ」で抽出している。
当ブログ経由(高機能版サヤトレ お得な申込み入口)でお得な入会ができる
次のステップ「サヤトレLS(ロングショート)」も、
このブログ(上級者向け サヤトレLS お得な申込み入口)から入会サービスがある。

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サヤ取り1年チャート明日このペアを仕掛ける!前のページ

このチャ-ト見落とした!(本日3組決済)次のページ楽天と田辺三菱製薬のサヤ取りチャート

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    今日サヤ取りを1組仕掛ける

    この後の前場寄付きで、3436SUMCO/9983ファーストリテイリン…

  2. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り3組を仕掛けた

    昨日の記事で予告した通り、サヤ取りを3組仕掛けた。↓ ↓ ↓ ↓…

  3. サヤ取りペアの状況

    週明けにサヤ取り今月5回目の利確を

    勤務先が多忙で、休みが少なく勤務時間が長い。ブログの日々更新が途絶…

  4. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り7月は取り返す

    明日は2組を利確決済する。延長保有が当たり、大きな利益になる予定だ…

  5. スクリンとパナソニックのサヤ取りチャート 

    サヤ取りペアの状況

    日経平均上昇率よりサヤ取り利益率アップがいい!

    本日の日経平均は前日比451円高の21,428円。前日の650円安…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP