日本碍子とりそなHDのサヤ取りチャート

サヤ取りペアの状況

サヤ取り7組はトータルでプラス

ペアごとに損益率のばらつきが出だし、個別にチャート検証をしてみたい。
(決済は、損益率±5%または15営業日保有のどちかになった時、としている)

6月20日(水)仕掛

3086 Jフロント
2730 エディオン
損益率 +4.60%
前日より0.06%プラスに。
決済基準に順調に近づきつつある。

6月26日(火)仕掛

5333 日本碍子
8308 りそなHD
損益率 +1.19%
前日より1.34%プラスに。

↑高機能版サヤトレの2年チャートを見ると、そろそろ下に大きく進みそうに見える。

5101 横浜ゴム
8331 千葉銀行
損益率 +1.63%
前日より0.08%マイナスに。

↑2年チャート。利益確定に突き進むかと思ったが、いったん上に向きを変えた。
15営業日までに決済基準へ届かないかもしれない。

1926 ライト工業
4631 DIC
損益率 -1.82%
前日より0.92%マイナスに。

↑1年チャートで見ると右肩上がりだから、そもそも仕掛けに適さない状態ともいえる。
+2σから-1σあたりまでの動きを繰り返しているので、エントリーしてみたのだが…
これも15営業日までに決着つかず、手仕舞いとなるかもしれない。

6月29日(金)仕掛

7733 オリンパス
4901 富士フィルム
損益率 -1.15%
前日より0.17%マイナスに。

↑1年チャートだが、横浜ゴム・千葉銀行ペアのように、相変わらず+2σと1σの間を進んでいる。

7月3日(火)仕掛

8975 いちごオフィス
8966 平和不動産
損益率 -2.42%
前日より1.3%マイナスに。

↑これは、決済基準を守らずに損しているケース。赤矢印のポイントが失敗のところ。
もともと売買を逆にして保有していたが、
7月2日の「日経平均マイナス492円!サヤ取りペアはトータルでプラス!」の通り、ルールを外れて決済に。
あのまま保有していれば損益率+5%に届いている。
定めた自己ルールは、よほどのことがない限り、守った方がいいと改めて感じた。

7762 シチズン時計
4208 宇部興産
損益率 +1.57%
前日より0.5%マイナスに。

「高機能版サヤトレ」でサヤ取りペアを抽出している。
このページにある画像は、高機能版サヤトレからのコピー。
運営会社である株式会社サヤトレは、有料ページ公開を禁止しない方針なので、自由に使わせてもらっている。

当ブログ経由(高機能版サヤトレ お得な申込み入口)でお得な入会ができる
次のステップ「サヤトレLS(ロングショート)」も、
このブログ(上級者向け サヤトレLS お得な申込み入口)から入会サービスがある。

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

シチズンと宇部興産のサヤ取り2年チャート日経平均4日連続下落で今日はマイナス170円!前のページ

週明けの7月9日に仕掛けたいペアはこれ!次のページ売建がUBS欧州のサヤ取り1年チャート

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    梅雨の中、サヤ取り2組を仕掛けた

    昨日、日経平均が259円の下落だったとのこと。サヤ取りは2組を仕掛…

  2. サヤ取りペアの状況

    9月5回目のサヤ取り仕掛はマイナスに

    昨日の予告通り、4587ペプチドリーム/4911資生堂を仕掛けた。…

  3. サヤ取りペアの状況

    明日の利確で7月損益はプラ転

    7730マニー/7956ピジョンが利確基準に達した。この利確で7月…

  4. キャノンとミネベアのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    株式サヤ取り2組決済!保有中ペアは利確基準到達!

    本日の日経平均終値は、263円高の20,555円。成人…

  5. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り投資2組が決済基準に!

    11月30日(木)仕掛3050 DCMHD8242 H…

  6. サヤ取りペアの状況

    サヤ取りペアを4組仕掛けた

    サヤ取りは前日の予告通り、4組を仕掛けた。保有ペアの中で、7201…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP