裁定取引

  1. サヤ取りの損切(凸版印刷と大日本印刷)

    利益確定・損切

    サヤ取り1組損切!

    5営業日で決済(損切)になったサヤ取りペア1組。決済基準は、損益率が±5%になるか、保有日数が15営業日となるかのどちらか。(上の銘柄が…

  2. サヤ取り2020年11月の損益

    月間損益率

    サヤ取り11月損益率はー18.54%…2020年合計は+83.57%

    今月も心身疲れて損切りを放置。その結果、ボロボロ。しかし、トータルは余裕でプラス。儲かっているから、おろそかでもいいと思うところがあった。もった…

  3. サヤ取りペアの状況

    サヤ取りペアの状況

    トランプ、バイデンに関係なくサヤ取りは進む

    バイデンかトランプか、アメリカ大統領が誰になろうと関係なく、サヤ取り投資を進める。大和ハウス/住友商事のペア、今日の寄付きで決済予定が、注文をし損ねた。…

  4. サヤ取りペア4組の状況

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り2組決済→残り2組

    今日は2組決済。損益率は赤い線で囲った。8053住友商事が明日決算発表。発表リスクを避ける為、売建の1925大和ハウスと共に明日の寄付きで決済予…

  5. ジェイテクトと宇部興産のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りペア、まともな状態に

    心身不調で管理がめちゃくちゃだったサヤ取りペアの整理が、昨日で終了。これからは決済の放置なく、損失が広がらないうちに手を打つことに。決済基準は二つ。…

  6. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り投資はボロボロからの立ち直り

    9月から10月上旬にかけて、本業(サラリーマン)の大変さもあり、心身不調にてサヤ取り投資がおかしくなっていた。今日決済した4組の損益率合計は-23.03%だ…

PAGE TOP