サヤ取り

  1. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート

    月間損益率

    5月の損益率は、+5.66%…2019年累計は+38.01%

    5月の決済は以下の5組。令和になって下落相場だが、サヤ取り投資は利益が出ている。投資で大切なことは、ひとつひとつの勝ち負けではない。トータルで利…

  2. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート

    チャートの検証

    勝てるサヤ取りペアの選び方

    (2025.5.7更新)2024年から高機能版サヤトレからサヤトレ2.0へ移行している。チャートの見方が逆になった。高機能版サヤトレではチャート…

  3. 日本製鉄とジェイテクトのサヤ取りチャート

    チャートの検証

    サヤ取りチャート選びの悪い例

    5月16日(木)決済のペア5月10日(金)仕掛8237 松屋 仕掛値886円 決済値903円7649 スギホールディングス 仕掛値5330…

  4. 住友商事と三井物産のサヤ取りチャート

    このペア!仕掛けたい

    今日、サヤ取り2組仕掛ける!

    5月24日(金)仕掛の2組上の銘柄が売建、下が買建6703 OKI6841 横川電チャート全体が利益発生方向に進んでいる。8053 …

  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    明日はまた日経平均21,000円割れ!今月中に2万円割れだ!

    日経平均は、7営業日連続下落して今日は121円上昇。ブログ執筆時点(5月15日23:45)で日経平均先物は下落している。サヤ取りは相場の上下ではなく、売…

  6. 信越化学と三井化学のサヤ取り3年チャート

    サヤ取りペアの状況

    令和元年5月に日経平均2万円割れ確定!

    日経平均は、10連休前から7営業日連続ダウンで合計1200円以上のマイナス。サヤ取りは相場の上下ではなく、売建と買建のサヤが縮まることで利益が出る。下落…

PAGE TOP