コメントにお答えします

コメントにお答えします

コメントを2件いただいております。
この場でお答えします。

>記事に記載されている投稿日と、その記事が実際に投稿された日がかなりかけ離れてる。
>記載された投稿日より実際には何週間も遅れて実際には投稿されてる記事もある。

>投稿日は実際に投稿された日付にすべきでは?

昨年末あたりから、投稿が遅れ気味になっている。
勤務先の状況が変わったりして時間が取りにくくなったのが原因。
放置している時もあったが、下書きをマメに書いていることが多い。
空いた時に書きかけて完成しないまま日が替わって次の記事を書き始めることもある。

勤務から帰って所用をしつつ下書きブログを開けてうたた寝したり…

投稿ができないで下書きがたまると、節目になる仕掛や決済をした記事だけを完成して投稿している。
下書きを始めた日を投稿日にしているのは、このブログを備忘録として活用しているからだ。

ご意見いただくと、注目されていることを実感する。
このブログをきっかけにサヤ取りを始めた方がいらっしゃるのも知っている。

投稿が遅れないように努めたい。

>毎回の記事作成、お疲れ様です。

>更新が大変だと思うので、簡易的な仕掛け、決済についてはツイッターで発信されてはどうかな?って感じました。

>リアルタイムなツイッターの強みが活かせるかな?って感じてます

更新がたいへんと自分で書きたくないが、その通りだ。
下書きを始める時にサヤトレチャートを残そうとするるのだが、残さずに翌日の大引けあたりになるとチャートが更新される。
こうなると下書きのまま放置して次の新しい記事を書き始め…この繰り返しになることが多い。

Twitterで仕掛けや決済のタイミングを発信することもある。
最近は少なくなったが。
フォロワーさんも1万3000前後とそれなりに増えてはいるので、Twitterの活用に力を入れてもいい。

にほんブログ村ランキングの応援クリックお願いします。更新の励みになります。
↓ ↓ ↓
にほんブ組ログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

↓サヤトレは当ブログ経由での申込みがお得です↓

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓先月の決済結果はこちら↓

↓去年の決済結果はこちら↓

↓一昨年の決済結果はこちら↓

サヤ取り明日はサヤ取り1組を利確し1組を仕掛ける前のページ

4月の合計損益率は現時点で+13.51%次のページ

関連記事

  1. コメントにお答えします

    コメントにお答えします

    勤務先が多忙でブログ更新が止まっていたところにコメントが入っていた。…

  2. サヤ取り

    コメントにお答えします

    コメントの質問に答えます

    (2023年1月23日更新)放置の未承認コメント3件にざっくりと答…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

サイト内検索

最近の記事

  1. サヤ取り
  2. サヤ取り
  3. サヤ取り
PAGE TOP